カート
ユーザー
絞り込む
グルテンフリー商品一覧
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • 【第3弾】ソルガムの実-雑穀入り2021年恵方巻き韓国風

ソルガムの実-雑穀入り2021年恵方巻き韓国風

鏡ソルガムの実-雑穀入り2021年恵方巻き韓国風材料

【ソルガムの実 雑穀ごはん】
白米・・・1合
ソルガムの実 雑穀ミックス・・・20g目安
ごま油・・・適量
塩・・ ・適量

【ナムル】
にんじん・・・1/2本
ほうれん草・・・50g
ごま油・・・小さじ1ずつ
鶏ガラスープのもと・・・小さじ1ずつ
コチュジャン・・・小さじ1ずつ(お好みで調整してください)

【牛肉の甘辛煮】
牛肉・・・50g
焼き肉のたれ・・・大さじ1
コチュジャン・・・小さじ1(お好みで調整してください)

【錦糸卵】
たまご・・・1コ
塩・・・ひとつまみ

【その他】
海苔・・・2枚
炒りごま・・・適量
糸唐辛子・・・適量

ソルガムの実-雑穀入り2021年恵方巻き韓国風の作り方

1.お米を炊きます
お米とソルガムの実-雑穀ミックスを洗い、30分水につけた後、ざるに上げ15分水を切ります。
炊飯器で通常の水加減で炊きます。
炊きあがったら、ソルガムの実、雑穀ご飯にごま油と塩を入れ、よく混ぜて粗熱をとります。 
   
2.卵を焼きます
卵を切るように溶きほぐしたら塩を加えて混ぜ、フライパンにサラダ油をひき、
中火で熱したら卵液を流し込んで薄く広げ、弱火で両面焼きます。
火からおろし、冷めたら重ねて折りたたみ、端から細く切り、ほぐします。
 
3.ナムルを作ります
にんじんは千切り、ほうれん草は食べやすい大きさにカットしします。
それぞれレンジ(600W3分)で加熱します。
ごま油、鶏がらスープの素、コチュジャンをそれぞれに加えて味を整えます。
最後に炒りごまを加えます。
 
4.牛肉の甘辛煮を作ります
牛肉を小さくカットしゴマ油でいためます。
焼き肉のたれとコチュジャンで味を整えます。
 
5.巻いていきます。

海苔の上にソルガムご飯をのせ、ナムル、牛肉、卵を並べてのせます。
勢いよくくるっと巻き、少し置きます。

6.お皿に盛り付けます。
お好みで炒りごまと糸唐辛子をのせて完成!
◆海苔巻きを切るときは、包丁を濡らしてから切るときれいに切れます。

このレシピで使用しているソルガム商品