- ホーム
- 【第5弾】グルテンフリーのひな祭りマフィン
グルテンフリーのひな祭りマフィン


グルテンフリーのひな祭りマフィン材料
・米粉・・・140g
・ソルガム粉・・・40g
・卵・・・2コ
・無調整豆乳・・・60g(牛乳でも可)
・米油・・・60g
・てんさい糖・・・80g(控え目ですのでお好みで増やしてください。)
・ベーキングパウダー・・・小さじ2
【トッピング】
・いちご・・・適量
・クリームチーズ・・・適量
・抹茶・・・適量
・ホワイトチョコ・・・適量
※お好みでいちごやひなあられを飾るとかわいくなります?
グルテンフリーのひな祭りマフィンの作り方
◆オーブンは170℃に予熱しておく
1、ボウルに卵を割りほぐし、てんさい糖を加え湯煎にかけながらよく混ぜる。
※てんさい糖は溶けにくいので湯煎をかけたほうが良いですが、グラニュー糖や白砂糖を使用する際はその必要はありません。
?
2、てんさい糖が卵になじんだら湯煎から外し、豆乳を加えてよく混ぜます。
3、米油を加えてよく混ぜ合わせる。
※米油以外の油でも構いませんが、米油だと軽い仕上がりになります。
4、米粉、ソルガム粉、ベーキングパウダーを加えてしっかりと混ぜ合わせる。
5、生地を2つに分け、片方の生地にはいちごとクリームチーズを、もう一方には抹茶とホワイトチョコを加えて混ぜます。
6、予熱しておいたオーブンで170度で20〜25分焼きます。
7、オーブンから出して粗熱がとれた頃が食べごろです。
もちろんそのままでもおいしいですが、生クリーム、いちごなどをトッピングすると見た目もかわいくてパーティー仕様になります?
◆焼いた当日中にお召し上がりいただくのがおすすめです!
もうすぐひな祭り!是非ご家庭で作ってみてください☆