- ホーム
- グルテンフリー対応 ジャージャー麺
グルテンフリー対応 ジャージャー麺

グルテンフリー対応 ジャージャー麺の材料
茹でた赤ソルガムの実 200g
ソルガムの茹で汁 200cc
たけのこの水煮 120g
椎茸フレーク 3g
昆布だし 4g
きび砂糖 大さじ3
味噌 大さじ2と1/2
コチュジャン 大さじ1/2
ごま油 適量
生姜 20g
にんにく 1片
片栗粉 適量
ビーフンの麺 100から120g(乾麺の状態で)
きゅうり 1本
糸切唐辛子 お好みで
グルテンフリー対応 ジャージャー麺の作り方
1 生姜、にんにくをみじん切りにし、たけのこもきざんでおく。
2 ソルガムの茹で汁に味噌、きび砂糖、コチュジャン、昆布だしを混ぜておく。
3 フライパンに生姜とにんにくを入れてごま油で炒め、香りが立ったらたけのこと、椎茸フレークを入れてさらに炒める。そこにソルガムの実を入れてサッと炒める。ソルガムの実がフライパンにつきやすいので、サッと炒めたら、先に合わせておいた調味液を加えて混ぜる。ソルガムの茹で汁を使用しているためトロミがついてくるが、少しトロミが緩い為、火を止めて水溶き片栗粉を加える。
4 沸騰したお湯にビーフンの麺を入れて柔らかくなるまで茹でる。茹で終わったら、ザルにあげサッと水洗いして、水を切る。
5 水を切ったビーフンの麺にごま油を回し入れ、混ぜる。(麺がくっつかない様にするため)
6 器にビーフンの麺を盛り、細切りにしたきゅうりと具を乗せて完成。