0
カテゴリー
信州産ソルガム、その他雑穀
ブランド米
ソルガム粉・玄米粉・米粉
グルテンフリースイーツ
厳選食品
縁-enishi-オリジナル商品
コンテンツ
ソルガムレシピ
ソルガム豆知識
取材・新聞・雑誌掲載
プレスリリース
これまでの歩み
旅する台所〜結びや〜コラボレシピ
パートナー限定販売ページ
マイアカウント
新規会員登録
ログイン
0
アカウント
マイアカウント
新規会員登録
ログイン
ショッピングガイド
配送・送料について
返品について
お支払い方法について
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
ソルガムの発酵あんこ玉
ソルガムの発酵あんこ玉
ソルガムの発酵あんこ玉
ソルガムの発酵あんこ玉の材料
A ソルガムの発酵あんこ (出来上がり約480g分)
○ソルガムの実(有色) 200g
○水500cc
○乾燥米麹200g
ソルガムの発酵あんこ玉 (約2人分)
ソルガムの発酵あんこ 120g
きな粉 5g
ソルガムの発酵あんこ玉の作り方
A ソルガムの発酵あんこ
1.ソルガムの実を洗い、30分浸水し、20分くらいやわらかくなるまで茹でる。
2.1をジッパー付き袋に入れて、米麹を加えてよくもみ混ぜる。袋の中の空気を抜き、密閉する。
3.炊飯器に60度くらいの湯を、2の袋が充分浸かるくらいの量を入れてから、2の袋を入れる。
4.炊飯器を保温モードにし、蓋を閉めず、濡れたふきんをかけて、8時間くらい置き、米麹がやわらかくなるまで発酵させる。
5.袋を取り出し、氷水で10分急冷する。
冷蔵庫で保存し、1~2週間で使い切る。
「ソルガムの発酵あんこ玉」
1.Aのあんこを一口大に丸める。
2.1の半量に、きな粉を付ける。
ソルガムをやわらかくなるまで茹で、米麹とよく混ぜる。
炊飯器の湯を、60度キープするように、温度をはかる。
このレシピで使用しているソルガム商品
カテゴリー
信州産ソルガム、その他雑穀
全ての信州産ソルガム、その他雑穀
ソルガムの実
ギフト用
お得セット
ブランド米
ソルガム粉・玄米粉・米粉
グルテンフリースイーツ
全てのグルテンフリースイーツ
グルテンフリードーナツ
グルテンフリースイーツ
厳選食品
縁-enishi-オリジナル商品
コンテンツ
ソルガムレシピ
ソルガム豆知識
取材・新聞・雑誌掲載
プレスリリース
これまでの歩み
旅する台所〜結びや〜コラボレシピ
パートナー限定販売ページ
カレンダー
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
オンラインショップの営業日です。 定休日(受注確認・発送作業なし)をグレー色にて表示しております。 実店舗は不定休での営業をさせていただいております。 営業日・最新情報に関しては、公式Instagramをご確認ください。
ショッピングガイド
配送・送料について
当社指定配送業者
当ショップは一部地域を除き、送料込の金額となります。
商品や地域によって配送業者が変わりますので、予めご了承ください。
返品について
不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
お支払いについて
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジット
銀行振込